自家焙煎&スペシャリティコーヒー専門店です。
コーヒーは農作物ですので、ずっと同じものは存在しません。
cafe SPARKではその時に美味しいコーヒーを美味しい時に販売するスタイルで、毎回違う感動を生み出したいと考えています。
それぞれの豆が持っている「旬」の個性を感じていただけると幸せです。
-
ブラジル 中深煎り 100g Brazil medium-deep roast
¥1,080
SOLD OUT
ICE COFFEEにも合う様に少し深く煎り、苦味と、しっかりしたコクを目立つ様に 仕上げました。 エスプレッソが好きな方や、ガツンとくるしっかりした味のコーヒーが好きな方は是非。 ミルクを入れてカフェ・オレにしてもGOOD 【生産国】ブラジル/Brazil 【生産エリア】サンセバスティアノ ダ ガルマ、サンパウロ/Sao Sebastiano da Grama,SP 【農園名】ヘクレイオ農園/Fazenda Recreio 【農園主】ディオゴ・ディアス/Diogo Dias 【標高】1,100m〜1,280m 【品種】イエローブルボン/Yellow Bourbon 【生産処理方法】パルプドナチュラル/Pulped Natural 本農園はサンセバスティアノ ダ ガルマ市にありグラマバレーという谷に位置しています。この谷は標高1,000~1,300mに位置し、肥沃な土壌と日当たりの良さに恵まれていることからコーヒー栽培に最適な環境にあります。本農園の歴史は古く、1890年からコーヒーを作り続け、現在は5代目のDiogo氏が農園主を務めています。彼と弟のClaudio氏は共に農業技師です。代々受け継がれてきたコーヒー栽培への経験・知識が十二分に活かされています。「歴史へのリスペクトは忘れずに、未来を創る。最後には、伝統がイノベーションとなる日がくる。」 - 控えめなDiogo氏が熱い情熱を秘めて、日々コーヒー生産へ取り組んでいます。 ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。 The farm is located in the city of San Sebastianoda Garma, in a valley called the Grama Valley. Located at an altitude of 1,000 to 1,300 m, this valley is blessed with fertile soil and good sunlight, making it an ideal environment for coffee cultivation. The farm has a long history, and has been making coffee since 1890, and now the fifth generation, Mr. Diogo, is the owner of the farm. He and his younger brother Claudio are both agricultural engineers. The experience and knowledge of coffee cultivation that has been passed down from generation to generation is fully utilized. “Don't forget to respect history and create the future. In the end, the day will come when tradition will innovate.” —— Modest Diogo is passionate about coffee production every day. ◆ Shipping fee nationwide uniform ¥ 550, Free shipping on orders over ¥ 5,000.
-
ドリップパック10個入り
¥1,850
特別なコーヒー器具不要!! お湯とカップさえあればどこでも美味しいコーヒーがお楽しみいただけるドリップパックセット をご用意しました。 朝忙しくて時間がない、職場の休憩時間にサッと淹れたい、出張先で、いつでも美味しいコーヒーが楽しめるように。 プレゼントしたいけどお相手がコーヒー器具を持っているか分からない。そんな心配もいらないので、ちょっとしたプレゼントにも。 少しでも荷物を軽くしたいアウトドアにもオススメです。 コーヒーは下記の4種類から1つお選びいただけます。 【風味の特徴と印象】 ○エルサルバドル ラ・アラドナ農園 スッキリした味 青リンゴやアプリコット、アーモンドを想わせる風味。滑らかな口当たり。 ○グアテマラ エルインヘルト・ウノ農園 まろやかな味 レーズンやアーモンド、ダークチョコを想わせる風味。丸みのある口当たり。 ○エチオピア イディド地区小規模農家 爽やかな味 イチゴやネクタリンを想わせる風味。甘さが長く続きます。 ○ブラジル へクレイオ農園 まろやかな味 栗やカシューナッツ、マスカットを想わせる風味。丸みのある口当たり。 内容量 : 10g × 10個 個数 : 1袋(小包装されていないものが10個入) ※小包装していないドリップパックが10個(1種類のコーヒー)、1つの袋に入った商品です。 ※一定量の粉量の為、お湯を注ぎすぎるとお味が薄くなりますのでお好みで調整してお楽しみ下さい。
-
100g エチオピア ナチュラル
¥1,080
SOLD OUT
【風味の印象と特徴】イチゴやネクタリンを想わせる風味。甘さが長く続きます。 【生産国】エチオピア/Ethiopia 【生産エリア】イルガチェフェ、イディド/Idido,Yirgacheffe 【農協】イディド農協/Idido cooperative 【生産農家】イディド地区の小規模農家 【標高】1,900m〜2,440m 【品種】エチオピア原種 【生産処理方法】ナチュラル/Natural エチオピア南部のイルガチェフェは、エチオピアNo.1のコーヒー産地として、また世界的にも特に際立つキャラクターと高品質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファンから愛されています。その秘密は大地溝帯の豊かな土壌、2000mの高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差が、コーヒー栽培に適しています。そしてなによりエチオピアはコーヒーの原産地。野生でコーヒーの木が育つ、そんな土壌・気象環境がこのイルガチェフェコーヒーのおいしさの源のひとつなのかもしれません。今回のイディド農協はイルガチェフェコーヒーの中でも最も標高の高いエリアの1つイディド地区にあります。 ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
200g エチオピア ナチュラル
¥1,944
SOLD OUT
フルーティーな風味 【風味の印象と特徴】イチゴやネクタリンを想わせる風味。甘さが長く続きます。 【生産国】エチオピア/Ethiopia 【生産エリア】イルガチェフェ、イディド/Idido,Yirgacheffe 【農協】イディド農協/Idido cooperative 【生産農家】イディド地区の小規模農家 【標高】1,900m〜2,440m 【品種】エチオピア原種 【生産処理方法】ナチュラル/Natural エチオピア南部のイルガチェフェは、エチオピアNo.1のコーヒー産地として、また世界的にも特に際立つキャラクターと高品質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファンから愛されています。その秘密は大地溝帯の豊かな土壌、2000mの高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差が、コーヒー栽培に適しています。そしてなによりエチオピアはコーヒーの原産地。野生でコーヒーの木が育つ、そんな土壌・気象環境がこのイルガチェフェコーヒーのおいしさの源のひとつなのかもしれません。今回のイディド農協はイルガチェフェコーヒーの中でも最も標高の高いエリアの1つイディド地区にあります。 ◆100gよりも10%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
500g エチオピア ナチュラル
¥4,590
SOLD OUT
【風味の印象と特徴】イチゴやネクタリンを想わせる風味。甘さが長く続きます。 【生産国】エチオピア/Ethiopia 【生産エリア】イルガチェフェ、イディド/Idido,Yirgacheffe 【農協】イディド農協/Idido cooperative 【生産農家】イディド地区の小規模農家 【標高】1,900m〜2,440m 【品種】エチオピア原種 【生産処理方法】ナチュラル/Natural エチオピア南部のイルガチェフェは、エチオピアNo.1のコーヒー産地として、また世界的にも特に際立つキャラクターと高品質のコーヒーの産地として、世界中のスペシャルティコーヒーファンから愛されています。その秘密は大地溝帯の豊かな土壌、2000mの高い標高がもたらす昼夜の激しい寒暖の差が、コーヒー栽培に適しています。そしてなによりエチオピアはコーヒーの原産地。野生でコーヒーの木が育つ、そんな土壌・気象環境がこのイルガチェフェコーヒーのおいしさの源のひとつなのかもしれません。今回のイディド農協はイルガチェフェコーヒーの中でも最も標高の高いエリアの1つイディド地区にあります。 ◆100gよりも15%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
100g エルサルバドル
¥1,080
スッキリとした風味 【風味の印象と特徴】青リンゴやアプリコット、アーモンドを想わせる風味。 滑らかな口当たり。 【生産国】エルサルバドル/El Salvador 【農園名】ラ・アラドナ農園/La Aradona 【生産エリア】チャラテナンゴ県/Chalatenango 【生産者】マルタ・リディア・ペレス/Malta Lydia Perez 【生産処理方法】フリーウォッシュト/Fully Washed 【標高】1,400m 【品種】ブルボン/Bourbon ラ・アラドナ農園は、エルサルバドル北西部、ホンジュラスとの国境近くのチャラテナンゴ県、ラ・パルマに位置します。ラ・パルマは標高が高く、この地域のコーヒーは独自のテロワールとマイクロクライメイトを持ち合わせ複雑なフローラルなアロマを兼ね備えています。ここ数年続けてCOEで1位を獲得している農園はこの地域の農園です。交通の便の悪い僻地ですが、逆にコーヒー栽培には最適の条件を持ち合わせるまさに秘境であることは間違いありません。コーヒーはシェードツリーのもとで栽培されており、このシェードツリーが素晴らしいカップを生み出す1つの要因となっています。 ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
200g エルサルバドル
¥1,944
SOLD OUT
【風味の印象と特徴】青リンゴやアプリコット、アーモンドを想わせる風味。 滑らかな口当たり。 【生産国】エルサルバドル/El Salvador 【農園名】ラ・アラドナ農園/La Aradona 【生産エリア】チャラテナンゴ県/Chalatenango 【生産者】マルタ・リディア・ペレス/Malta Lydia Perez 【生産処理方法】フリーウォッシュト/Fully Washed 【標高】1,400m 【品種】ブルボン/Bourbon ラ・アラドナ農園は、エルサルバドル北西部、ホンジュラスとの国境近くのチャラテナンゴ県、ラ・パルマに位置します。ラ・パルマは標高が高く、この地域のコーヒーは独自のテロワールとマイクロクライメイトを持ち合わせ複雑なフローラルなアロマを兼ね備えています。ここ数年続けてCOEで1位を獲得している農園はこの地域の農園です。交通の便の悪い僻地ですが、逆にコーヒー栽培には最適の条件を持ち合わせるまさに秘境であることは間違いありません。コーヒーはシェードツリーのもとで栽培されており、このシェードツリーが素晴らしいカップを生み出す1つの要因となっています。 ◆100gよりも15%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
500g エルサルバドル
¥4,590
SOLD OUT
【風味の印象と特徴】青リンゴやアプリコット、アーモンドを想わせる風味。 滑らかな口当たり。 【生産国】エルサルバドル/El Salvador 【農園名】ラ・アラドナ農園/La Aradona 【生産エリア】チャラテナンゴ県/Chalatenango 【生産者】マルタ・リディア・ペレス/Malta Lydia Perez 【生産処理方法】フリーウォッシュト/Fully Washed 【標高】1,400m 【品種】ブルボン/Bourbon ラ・アラドナ農園は、エルサルバドル北西部、ホンジュラスとの国境近くのチャラテナンゴ県、ラ・パルマに位置します。ラ・パルマは標高が高く、この地域のコーヒーは独自のテロワールとマイクロクライメイトを持ち合わせ複雑なフローラルなアロマを兼ね備えています。ここ数年続けてCOEで1位を獲得している農園はこの地域の農園です。交通の便の悪い僻地ですが、逆にコーヒー栽培には最適の条件を持ち合わせるまさに秘境であることは間違いありません。コーヒーはシェードツリーのもとで栽培されており、このシェードツリーが素晴らしいカップを生み出す1つの要因となっています。 ◆100gよりも15%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
100g ブラジル ヘクレイオ農園
¥1,080
SOLD OUT
まろやかな風味 【風味の特徴と印象】栗やカシューナッツ、マスカットを想わせる風味。丸みのある口当たり。 【生産国】ブラジル/Brazil 【生産エリア】サンセバスティアノ ダ ガルマ、サンパウロ/Sao Sebastiano da Grama,SP 【農園名】ヘクレイオ農園/Fazenda Recreio 【農園主】ディオゴ・ディアス/Diogo Dias 【標高】1,100m〜1,280m 【品種】イエローブルボン/Yellow Bourbon 【生産処理方法】パルプドナチュラル/Pulped Natural 本農園はサンセバスティアノ ダ ガルマ市にありグラマバレーという谷に位置しています。この谷は標高1,000~1,300mに位置し、肥沃な土壌と日当たりの良さに恵まれていることからコーヒー栽培に最適な環境にあります。本農園の歴史は古く、1890年からコーヒーを作り続け、現在は5代目のDiogo氏が農園主を務めています。彼と弟のClaudio氏は共に農業技師です。代々受け継がれてきたコーヒー栽培への経験・知識が十二分に活かされています。「歴史へのリスペクトは忘れずに、未来を創る。最後には、伝統がイノベーションとなる日がくる。」 - 控えめなDiogo氏が熱い情熱を秘めて、日々コーヒー生産へ取り組んでいます。 ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
200g ブラジル ヘクレイオ農園
¥1,944
SOLD OUT
まろやかな風味 【風味の特徴と印象】栗やカシューナッツ、マスカットを想わせる風味。丸みのある口当たり。 【生産国】ブラジル/Brazil 【生産エリア】サンセバスティアノ ダ ガルマ、サンパウロ/Sao Sebastiano da Grama,SP 【農園名】ヘクレイオ農園/Fazenda Recreio 【農園主】ディオゴ・ディアス/Diogo Dias 【標高】1,100m〜1,280m 【品種】イエローブルボン/Yellow Bourbon 【生産処理方法】パルプドナチュラル/Pulped Natural 本農園はサンセバスティアノ ダ ガルマ市にありグラマバレーという谷に位置しています。この谷は標高1,000~1,300mに位置し、肥沃な土壌と日当たりの良さに恵まれていることからコーヒー栽培に最適な環境にあります。本農園の歴史は古く、1890年からコーヒーを作り続け、現在は5代目のDiogo氏が農園主を務めています。彼と弟のClaudio氏は共に農業技師です。代々受け継がれてきたコーヒー栽培への経験・知識が十二分に活かされています。「歴史へのリスペクトは忘れずに、未来を創る。最後には、伝統がイノベーションとなる日がくる。」 - 控えめなDiogo氏が熱い情熱を秘めて、日々コーヒー生産へ取り組んでいます。 ◆100gよりも10%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
500g ブラジル ヘクレイオ農園
¥4,590
SOLD OUT
まろやかな風味 【風味の特徴と印象】栗やカシューナッツ、マスカットを想わせる風味。丸みのある口当たり。 【生産国】ブラジル/Brazil 【生産エリア】サンセバスティアノ ダ ガルマ、サンパウロ/Sao Sebastiano da Grama,SP 【農園名】ヘクレイオ農園/Fazenda Recreio 【農園主】ディオゴ・ディアス/Diogo Dias 【標高】1,100m〜1,280m 【品種】イエローブルボン/Yellow Bourbon 【生産処理方法】パルプドナチュラル/Pulped Natural 本農園はサンセバスティアノ ダ ガルマ市にありグラマバレーという谷に位置しています。この谷は標高1,000~1,300mに位置し、肥沃な土壌と日当たりの良さに恵まれていることからコーヒー栽培に最適な環境にあります。本農園の歴史は古く、1890年からコーヒーを作り続け、現在は5代目のDiogo氏が農園主を務めています。彼と弟のClaudio氏は共に農業技師です。代々受け継がれてきたコーヒー栽培への経験・知識が十二分に活かされています。「歴史へのリスペクトは忘れずに、未来を創る。最後には、伝統がイノベーションとなる日がくる。」 - 控えめなDiogo氏が熱い情熱を秘めて、日々コーヒー生産へ取り組んでいます。 ◆100gよりも15%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
100g グアテマラ クラシック
¥1,080
コクのある味わい 【風味の印象】レーズンやアーモンド、ダークチョコを想わせる風味。 丸みのある口当たり。 【生産国】グアテマラ/Guatemala 【生産エリア】ウエウエテナンゴ県、ラ・リベルタード/La Libertad, Huehuetenango 【農園名】エルインヘルト・ウノ農園/El Injerto Uno 【農園主】アルトゥロ・アギーレ/Arturo Aguirre 【標高】1,500m〜2,000m 【生産処理方法】フリーウォッシュド/Fully Washed 【品種】ブルボン/Bourbon エルインヘルト農園はグアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ村(La Libertad)に位置し、敷地面積750ヘクタール(コーヒー栽培エリア250ヘクタール)の広大な敷地の中にあります。敷地の中にエルインヘルト・ウノ農園と エルインヘルト・ドス農園の2つの農園があります。 この地区は平均気温が16℃〜28℃と冷涼で、年間降水量1,800〜2,000mmと適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有します。明確な乾季が均等な開花熟成を生みます。農園は大変よく手入れされており、堆肥にはミミズを使って作り出した有機を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。敷地内の470ヘクタールの天然雨林は、動植物の自生を維持するとともに、この農園に最適な気候をもたらします。品評会で何度も1位を獲得しているのも納得です。 ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
200g グアテマラ クラシック
¥1,944
SOLD OUT
コクのある味わい 【風味の印象】レーズンやアーモンド、ダークチョコを想わせる風味。 丸みのある口当たり。 【生産国】グアテマラ/Guatemala 【生産エリア】ウエウエテナンゴ県、ラ・リベルタード/La Libertad, Huehuetenango 【農園名】エルインヘルト・ウノ農園/El Injerto Uno 【農園主】アルトゥロ・アギーレ/Arturo Aguirre 【標高】1,500m〜2,000m 【生産処理方法】フリーウォッシュド/Fully Washed 【品種】ブルボン/Bourbon エルインヘルト農園はグアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ村(La Libertad)に位置し、敷地面積750ヘクタール(コーヒー栽培エリア250ヘクタール)の広大な敷地の中にあります。敷地の中にエルインヘルト・ウノ農園と エルインヘルト・ドス農園の2つの農園があります。 この地区は平均気温が16℃〜28℃と冷涼で、年間降水量1,800〜2,000mmと適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有します。明確な乾季が均等な開花熟成を生みます。農園は大変よく手入れされており、堆肥にはミミズを使って作り出した有機を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。敷地内の470ヘクタールの天然雨林は、動植物の自生を維持するとともに、この農園に最適な気候をもたらします。品評会で何度も1位を獲得しているのも納得です。 ◆100gよりも10%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
500g グアテマラ クラシック
¥4,590
SOLD OUT
コクのある味わい 【風味の印象】レーズンやアーモンド、ダークチョコを想わせる風味。 丸みのある口当たり。 【生産国】グアテマラ/Guatemala 【生産エリア】ウエウエテナンゴ県、ラ・リベルタード/La Libertad, Huehuetenango 【農園名】エルインヘルト・ウノ農園/El Injerto Uno 【農園主】アルトゥロ・アギーレ/Arturo Aguirre 【標高】1,500m〜2,000m 【生産処理方法】フリーウォッシュド/Fully Washed 【品種】ブルボン/Bourbon エルインヘルト農園はグアテマラ北西部ウエウエテナンゴ県の谷沿いに深く入ったラ・リベルタ村(La Libertad)に位置し、敷地面積750ヘクタール(コーヒー栽培エリア250ヘクタール)の広大な敷地の中にあります。敷地の中にエルインヘルト・ウノ農園と エルインヘルト・ドス農園の2つの農園があります。 この地区は平均気温が16℃〜28℃と冷涼で、年間降水量1,800〜2,000mmと適度な湿度があり、有機物質に富んだ火山性の土壌を有します。明確な乾季が均等な開花熟成を生みます。農園は大変よく手入れされており、堆肥にはミミズを使って作り出した有機を使用するなど環境にも細心の注意を払っています。敷地内の470ヘクタールの天然雨林は、動植物の自生を維持するとともに、この農園に最適な気候をもたらします。品評会で何度も1位を獲得しているのも納得です。 ◆100gよりも15%お得! ◆送料全国一律¥550、 ¥5,000以上のご注文で送料無料。
-
飲み比べセット【コーヒー 30g × 4】
¥1,296
SOLD OUT
スペシャリティコーヒーを飲み比べできる少量のお得セット! スペシャリティコーヒーってなんだろう?という方にも最適です。 気軽にお試しできるセットをご用意致しました。 ※1袋30gで何杯分のコーヒーが飲めるのか? ↓ コーヒー豆10gで150ml抽出(ティーカップ1杯分) を目安に約3杯分のコーヒーがお楽しみ頂けます。 【風味の特徴と印象】 ○エルサルバドル ラ・アラドナ農園 青リンゴやアプリコット、アーモンドを想わせる風味。滑らかな口当たり。 ○グアテマラ エルインヘルト・ウノ農園 レーズンやアーモンド、ダークチョコを想わせる風味。丸みのある口当たり。 ○エチオピア イディド地区小規模農家 イチゴやネクタリンを想わせる風味。甘さが長く続きます。 ○ブラジル へクレイオ農園 栗やカシューナッツ、マスカットを想わせる風味。丸みのある口当たり。